暮らし楽 ラクラス|戸建て住宅シロアリ防除|愛知県西部・尾張・西三河・知多

愛知のシロアリ駆除・予防なら、有資格者が無料調査から施工まで一貫担当するラクラスへ。

地下シロアリ駆除工事

IMGP0896
こんにちはラクラスです!

今回はシロアリ被害で最も多い地下シロアリ(ヤマトシロアリ)の駆除工事に行ってきました。
築年数は不明ですが某有名ハウスメーカーの物件でした、軽量鉄骨造でしたが床組みや水廻り
の土台などは木材なのでその辺りが結構な被害になっていました。
IMGP0841
シロアリ駆除の時に注意している事
シロアリ駆除というと、「ただ薬剤を散布しているだけ」みたいなイメージを持っている方もいるかも知れませんが
そんなに簡単ではありません、動力噴霧器を使用して薬剤を散布しますが、その薬剤が木材に当たった時の音の変化
で被害部を確認したり、シロアリの発生する警戒音(カチカチカチという感じの音)でシロアリが居るかどうか確認
したりしています、今回の物件も被害部付近で警戒音が聞こえて来たので、薬剤を穿孔注入するとシロアリが被害部
飛び出してきました、この場合薬剤がしっかりシロアリの生息してる場所まで届いているという事なので手応えあり
の状況ですが、薬剤がしっかりと行き届いていない場合は再発につながるので注意して作業するようにしています。

シロアリ施工に適正な時期
シロアリ施工に一番いい時期はいつですか?という質問をされる方も多いです、築年数にもよりますが最近のお家は
高気密高断熱になっていて冬になると暖房器具も使用するので昔に比べるとお家がかなり暖かくなっています、その為
真冬でも被害部で活動しているのを何度も見ましたので、1年中適正な時期と考えた方が良いと思います。
なんとなく虫の活動が活発になる春先から肌寒くなる時期までが適正な時期なのかな?と思ってしまいますがそんな事
はありませんので、何か気になったらすぐに対応する事で被害が最小限で済む事もありますし、専門業者に見てもらって
何もなければそれはそれで安心できますよ。


                                               しんじょう
 
2024年09月08日 15:34

モバイルサイト

ラクラススマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら

所在地 〒481-0014 愛知県北名古屋市井瀬木鴨24-1
電話番号 0568-50-2112(FAX:0568-50-2113)
営業時間 9:00~18:00/水曜・日曜
対応エリア 愛知県西部(尾張・西三河・知多)

事業所概要