ボロンdeガード全構造材処理

アメリカカンザイシロアリ対策や、お家全体の劣化対策に有効なボロンdeガード全構造材処理をしてきました!
全構造材処理とは、新築の時に屋根下地から床組みまでの全構造材を高濃度ホウ酸水溶液で処理する工法です。
通常の基礎上1メートルの処理だとお家の大きさや工程にもよりますが約半日~1日で完了しますが、全構造材になるとたっぷり2日~3日かかります。
全構造材処理はお家が完成してからでは処理できない部分までしっかりホウ酸処理できますし、効果も長く続きますので何十年と住むことになるお家の劣化対策にはおススメの工法で、特に近年増加傾向になるアメリカカンザイシロアリの被害の多い地域では必須だと思います。
今回の物件も時間をかけてしっかりと施工させていただきました、また大工さんたちも建物を雨に濡らさない様にしっかりと養生していましたし工程の調整にも協力的ですごく作業しやすくて助かりました(*^^*)
工務店さんや、今後新築を建てられる方でボロンdeガード全構造材処理に興味のある方はぜひ問い合わせしてみてね~!
しんじょう
2024年09月19日 10:14