暮らし楽 ラクラス|戸建て住宅シロアリ防除|愛知県西部・尾張・西三河・知多

愛知のシロアリ駆除・予防なら、有資格者が無料調査から施工まで一貫担当するラクラスへ。

シロアリ業者選びで失敗したくない方へ

IMGP5174

見えない場所こそ、ちゃんと見てほしい。

〜シロアリ調査で大切な「当たり前のこと」〜

最近、お客様のお宅にシロアリ調査でお伺いすると、他社さんとの相見積もりになることが増えてきました。
それ自体は良いことだと思っています。いろんな会社を見比べて、納得して選んでいただくことが大切だからです。

でも、そんな中でお客様からよく聞くのが、ちょっと気になる話。

「他の業者さんは点検口からちょっと覗いただけで見積もりを出していきました。」

……これ、実は本当によくあるんです。

でも私は、そのたびに思います。

「え、それだけで大丈夫なんですか?」

点検口から少し覗いただけでは、見える範囲は本当にごくわずかです。
実際の被害は、その奥で進行していることも多く、床下に入って、隅々まで確認しないと分からないことの方が多いのが現実です。


シロアリ調査は、「床下に入る」ことが基本です

私はこの業界に携わって20年以上になりますが、ずっと教えられてきたことがあります。

「調査とは、床下に入って隅々まで見てくること」
「お客様の目が届かないところまで、責任をもって確認すること」

これが、プロとしての「当たり前」だと思っています。

しっかりと床下を確認することで、

  • シロアリ被害の有無や初期兆候の発見

  • 湿気や通気の状態

  • 施工時にトラブルになりそうな場所の把握
    など、たくさんの「大事な情報」が見えてきます。

また、こうして調べた内容は、床下の写真を撮影して、お客様にも一緒に見ていただきながらご説明するようにしています。
見えない場所だからこそ、「実際に見てもらうこと」が信頼につながると感じています。


正直、床下に入るのは大変です。でも…

床下に入ると、汚れますし、体もキツいです。
狭くて暗いし、動きにくいし、夏は暑く、冬は寒い。

でもそれでも、お客様の大切なお住まいを守るために、必要なことだと思っています。

だから私は、できる限り床下に入り、見える範囲すべてを自分の目で確認するようにしています。


業者選びのポイントは、「ちゃんと見てくれるか」

シロアリの被害は、目に見えないところで静かに進行します。
だからこそ、見えない場所を「見ようとする姿勢」を持った業者さんを選んでほしいと思います。

「点検口からチラッと覗いただけ」で見積もりを出すのではなく、
「手間を惜しまず、汚れても、床下まで丁寧に確認してくれる」
そんな基本をしっかり守る業者を選ぶことが、安心への第一歩です。


私も、そんな一人であり続けたいと思っています。
もし、床下のことで少しでも不安があれば、お気軽にご相談くださいね。

                          しんじょう。

 

お問い合わせはこちら

シロアリ無料調査、予防・駆除のお見積もり依頼はこちら

お問い合わせ

2025年04月03日 07:11

モバイルサイト

ラクラススマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら

所在地 〒481-0014 愛知県北名古屋市井瀬木鴨24-1
電話番号 0568-50-2112(FAX:0568-50-2113)
営業時間 9:00~18:00/水曜・日曜
対応エリア 愛知県西部(尾張・西三河・知多)

事業所概要